どんな雰囲気の本なのか確認してみませんか?
当店で撮影した本編のサンプル写真をご覧ください
-
塩分1日6gの中国風献立─バランス献立シリーズ
¥990
◇単行本/A5判/127頁/1080円(税込) ◇女子栄養大学出版部(編)/女子栄養大学出版部(刊)/1998年2月初版(発行) 1日6gの塩摂取量を指示されている人や塩分を控えるように指示を受けた人、あるいは健康でも塩分を控えたいと考えている人のための、栄養バランスのとれた減塩献立料理レシピ集。組み合わせ自由自在、基本の1日献立60パターンから好みで選択できます。オールカラー。 -------------- 減塩 中華料理レシピ集 調理のコツ 朝昼夕3食献立メニュー 健康食 生活習慣病予防 高血圧 心臓
-
医師がすすめる「アロマセラピー」決定版
¥1,180
◇単行本/A5判/263頁/1540円(税込) ◇川端一永(著)/マキノ出版(刊)/2008年10月第1刷(発行) 医療現場でおこなわれている「メディカル・アロマセラピー」が家庭でできる。すぐに使える香りの処方箋139を公開 -------------- アロマテラピー アロマオイル活用 症状別 体質改善 対処法 アレルギー アトピー ダイエット
-
21世紀の医食同源 ─医者も奨めるかんたん美味レシピ93
¥850
◇単行本/A5判/160頁/1320円(税込) ◇新居 裕久(著)/ベターホーム出版局(刊)/2008年4月初版(発行) 「薬よりも毎日の食事こそが大切=医食同源」。その言葉を造った新井裕久氏の栄養理論に基づいてベターホームが考案した健康食レシピ集。成人病予防のためのヘルシーな一品料理レシピを収録。素材ごとにその効能も解説。高血圧はじめ症状別におすすめの一品料理を紹介。オールカラー。 -------------- 生活習慣病予防 一品料理メニュー 症状別 高血圧 糖尿病 肥満
-
痛風の人の食事
¥820
◇単行本/A5判/159頁/1320円(税込) ◇山中 寿(著),小池 澄子(監)/成美堂出版(刊)/2001年10月初版(発行) 痛風発作や合併症予防のための食事療法ガイド。"痛風予備軍"ともいえる高尿酸血症と診断された人が尿酸値を正常にもどすための家庭でできるバランス栄養食メニューを多数掲載。ほか、痛風についてのQ&A形式のアドバイスも収載。 -------------- 高尿酸血症 改善食 料理 献立 レシピ集 生活アドバイス
-
腰痛・坐骨神経痛・首の痛みが気になるときすぐに知りたいQ&A
¥2,680
◇単行本/A5判/223頁/1760円(税込) ◇矢沢サイエンスオフィス(編)/学習研究社(刊)/2011年6月初版(発行) 腰の痛みや首の痛みはどこからくるのでしょうか? どうしたら治るのでしょうか? 診断方法・治療方法に関する疑問から治療費・予後に関する疑問まで、第一線の専門家がやさしくわかりやすく、Q&A方式でしっかりと解説しています。 -------------- 脊椎・脊柱の病気 脊髄 原因 診断 治療 予防 専門医